美肌にとって紫外線は有害です。紫外線の肌への老化ダメージはかなり大きいので、日焼け防止ケアはしっかりやることをおすすめします。今回は日焼け止め効果の表示と選びかたについてです。
紫外線の種類はUVAとUVC。
紫外線の種類はUVAとUVCがあります。
UVAは紫外線A波のことで、UVBは紫外線Bはのことです。
これは紫外線の波長の長さの違いで、波長が長い方がUVAで雲や家の中、車の中でも透過しますので日常生活でも、注意が必要で紫外線の約9割をしめます。
一方UVBは波長が短く屋外での作業やレジャーでの直接浴びる紫外線です。紫外線はシワやたるみの原因になります。
SPFとPAについて。
次にSPFとPAについて説明します。
SPFとPAを知っておくと便利です。
日焼け止め化粧品にはそのプロテクトの度合いの表示があります。
それがSPFとPAです。
SPFはsan protection factorの略で、PAはprotection grade of UV-Aの略です。
まず、SPFはUVBに対する防御効果で、サンバーン(日焼けで肌が赤くなる)までの時間が、日焼け止めを塗らないときのサンバーンになる時間の何倍になるかを表します。
例えば、個人差はありますが、日本人の場合、だいたい20分でサンバーンを起こします。
それでSPF15を使用すると、20分の15倍(20×15)で300分(5時間)予防効果があるという意味です。
また、PAはUVAに対する防御効果です。即時型色素沈着を起こすまでの時間を延ばします。
PA+が2~4倍、PA++が4~8倍、PA+++が8~16倍、PA++++が16倍以上です。
日焼け止めランクの使用目安。
日焼け止めランクの使用目安についてです。
散歩や買い物などの日常生活では、SPF10~20、PA+。
屋外でのスポーツ、レジャーでは、SPF20~30、PA++。
炎天下でのスポーツ、レジャーでは、SPF30~50、PA+++。
紫外線に非常に弱い人は、SPF50~、PA++++、ただ、肌は人により個人差がありますので、肌質、汗の量なども関係します。基本的にはこまめにぬるのがコツです。
肌に対する影響。
紫外線の肌に対する影響についてです。
UVAは波長が長いので肌の奥の真皮層まで透過します。
そして、繊維芽細胞を傷つけハリや弾力を失わせます。その結果シワやたるみの原因になります。
一方、UVBは波長が短く真皮までの透過はありません。肌の表面にやけどを起こさせ、肌が赤くなりメラニンが沈着し、シミやそばかすの原因になります。
まとめ
今回は「美肌のための日焼け防止ケアについて!」というテーマでお送りしました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント